-
調味料CM撮影協力
使用キッチンカー エルフ2トン実施場所 静岡県加茂郡東伊豆町・稲取漁港備考 調味料CMのための商品撮影 -
CM撮影・商品調理
使用キッチンカー エルフ2トン実施場所 神奈川県横浜市都筑区・横浜国際プール備考 ファストフードのCM商品調理 使用キッチンカー エルフ2トン実施場所 東京都大田区・城南島備考 ファストフードのCM商品調理 -
ビール販売
使用キッチンカー 白ベンツ1号実施場所 東京都港区赤坂・東京ミッドタウン 芝生広場備考 生ビールの販売 -
野外コンサート・調理販売
使用キッチンカー 銀ベンツ実施場所 東京都調布市・味の素スタジアム備考 野外コンサートでの飲食の提供 -
洋菓子販売
使用キッチンカー アーバンサポーター実施場所 東京都港区・お台場・デックス東京ビーチ -
ビデオ撮影劇用車
使用キッチンカー アーバンサポーター実施場所 東京都内撮影スタジオ -
輸入牛肉消費拡大キャンペーン
使用キッチンカー白ベンツ1号実施場所・使用場所大阪府大阪市北海道札幌市手稲区 -
輸入豚肉消費拡大キャンペーン
使用キッチンカーボンゴ実施場所・使用場所神奈川県相模原市・イトーヨーカドー -
輸入豚肉消費拡大キャンペーン
使用キッチンカーアーバンサポーター宮城県仙台市青葉区・市民広場(勾当台公園)実施場所・使用場所北海道札幌市・ツドーム茨城県鹿嶋市・ジャスコ宮城県大崎市三本木町・カウボーイ -
ジャンボ鉄板とジャンボグリドルの違いって何?? そんなのわからん。。
オイラの会社へ、特注のジャンンボグリドルがやってきました。 重さ400キロ。w1800×D900の大きなグリドルです。 もともと、オイラの会社には、ジャンボ鉄板なるものがあって、巨大板チョコの型として、使ったり、巨大お好み焼きを作ってりしていました。 c... -
ドイツ料理調理販売
使用キッチンカーボンゴ(マツダ1トン)実施場所・使用場所東京都大田区・大井競馬場TCK -
野外コンサート会場
使用キッチンカーウィネベーゴ実施場所・使用場所宮城県名取市・名取スポーツパークNASPA -
ハンバーガー調理販売
使用キッチンカー銀ベンツ実施場所・使用場所東京都港区赤坂・TBS・赤坂サカス -
お祭り
使用キッチンカーベンツバス実施場所・使用場所東京都渋谷区代官山 -
ドキュメント グルメ・旅番組撮影
トヨタ アーバンサポーター使用 千葉県の漁港 -
巨大寸胴鍋(直径2m)
*直径:2,100mm(取っ手外寸2、550mm)*内寸:2,010mm*深さ:730mm*容量:2,300L*360ccカップ/5000杯(鍋7割程度)*4重ガスコンロ:6台使用備考:運搬にはクレーン付きトラック(ユニック車)が必要です。設置場所にトラックが入れるかどうか事前にご確... -
巨大寸胴鍋(深型・2,000杯鍋)
サイズ:直径1m適応食数:2,000食~3,000食(料理内容・盛付け量によって異なります)容量:約400Lセット内容:巨大寸胴鍋(深型・2,000杯鍋)特殊四重ガスコンロ×1ガス調整器×1備考:LPG(≒プロパンガス)ボンベはお客様でご用意ください。残飯の無いように... -
巨大寸胴鍋(浅型・1,000杯鍋)
サイズ:直径1m適応食数:1,000食前後(料理内容・盛付け量によって異なります)容量:約200Lセット内容:巨大寸胴鍋(1,000杯鍋)特殊四重ガスコンロ×1ガス調整器×1備考:LPG(≒プロパンガス)ボンベはお客様でご用意ください。残飯の無いようにご返却くだ... -
巨大釜
サイズ:直径1.6m巨大釜適応食数:7,000食~10,000食(料理内容・盛付け量によって異なります)セット内容:大釜特殊ガスバーナー×5、LPG調整器×5備考:LPG(≒プロパンガス)はお客様でご用意ください。残飯の無いようにご返却ください。 -
松島炊き出し from聖(さとし)
先週末、宮城県松島へ炊き出しに、行ってきました。 オイラではなく、松本、中林コンビです。 製薬会社が主催し、お金をいただく、ビジネス炊き出しです。 なんでも、製薬会社の、新入社員に、炊き出しに参加してもらい、被災者の人たちと、交流すると言う... -
ギネスに挑戦!!巨大オムレツ
ギネスに挑戦!!たまご16万個を使い、16mの巨大オムレツを作りました。 -
戦士にも休息は必要だ。。 愛する妻M子&お嬢様チョビとのお散歩
5/9 早朝、近所の公園へ、愛する妻M子と、お嬢様チョビのお散歩です。 この何気ない日常の、一コマが、身体中に、エネルギーを充填します。 幸せだな~と感じ。。感謝!、感謝!と空を見上げるだけで、なぜか身体中にエネルギーが補てんされるのです。 ... -
5/6 炊き出し3日目 館山メンチカツにたっぷりブルドックソース。
いよいよ3日目突入です。 今日は、揚げたて、あつあつの、おいしいメンチカツを食べてもらおうと思います。 館山メンチカツは、館山の相川商店の相川さんからのご提供です。 ソースは、ブルドックソースさんからの提供です。 ブルドックソースさんは、先々... -
5/5 野菜炒め炊き出し・ラララのお姉さん・新人市会議員
翌朝の5/5 昨晩の焼酎が心地よく、ぐっすり眠れたため、目ざまさっぱり。。 本日のおいしい野菜いための炊き出しは、午後から準備なので、時間があるため、被災場所の視察と、 引地さんのお知り合いが、慰問で来ているというので、相馬市までごあいさつ。... -
5/4 南相馬・野菜たっぷりポトフ
5/4・5・6と南相馬市に炊き出しに行ってきました。 ボタン桜がとてもきれいに咲き誇っていました。写真は、石上第一小学校。 南相馬市では、約500名弱の被災者の方々が、5か所に分かれ、非難しています。 現在では、粗末な冷めた弁当が、朝昼晩と支給されて... -
健康飲料 サンプリング
-
おいしいビーフシチュー&肉入り野菜炒めin宮城県・名取市
当社ではGWも被災地炊き出しです。 4/30、宮城県の名取市文化会館というところに、炊き出しに、行ってまいりました。 広告代理店のフロンティアインターナショナルの皆さんが、先頭に立ち、音頭をとっての炊き出しです。 音楽も一緒に聞いてもらい、被災者... -
石巻からのたよりfrom聖(さとし)
先ほど、石巻出の様子、聖(さとし)から、写真がきましたので、UPします。 お好み焼きも、イモ煮も、うまそうだね。。 当社のジャンボ鉄板、ジャンボ鍋活躍するね~ そう、ブルドックソースさんからの食材提供です。 関東はブルドックソース有名です... -
命あふれる木々。。
退院して、早一週間。。 外は、すっかり初夏の様相。。新緑は、命のパワーであふれている。 (会社のすぐそばの公園。きれいでしょう!!) じ~っと見ていると、パワーをーを受け取る。。そう、身体の中にパワーが吸い込まれていくのです。 大きく深呼吸... -
TVのアホなコメンテーター聞きなさい。
退院したら先ず炊き出しに行こう。。とおもいTVを見ていたら愕然とした。 ついさっきTVで見たのだが、被災地の人たちに対して、「がんばろう!」「がんばれ!」などの言葉は、 実際に被災した人たちには、殻周りで、不適切な言葉だと言っているコメンテ... -
只今、入院中。鼻がむずむず。。痛痒い。。
只今、入院中です。 今回は個室もあいていなく、4人部屋です。 はじめは、個室でないと、どうしてもいやだと、わがままを言っていたのですが、 さまざまな人たちの様子が見れるので、なかなか面白いものです。ヒューマンウォッチャーです。 個室でないので... -
巨大パエリャー(直径6m)
TV番組特番で作った直径6mの巨大パエリャーガス火では間に合わないため、薪で焚きました。1万人分のパエリャー。 -
春の息吹&入院。
深谷の駅前は、それはそれはみごとな桜!! ほんめにみごとな桜満開!! 芝には、つくしんぼうが、にょきにょき。。 あちらこちらで、春の息吹が感じられる。。そう命の息吹が、吹きあれているのです。。 そんなときに、オイラは入院。。10日間も入院。 ト... -
前回の郡山の炊き出しYOU TUBE UPしました。
前回の郡山炊き出しの様子、動画UPしました。 こちらは、風呂も入れて、食べ物も最低限のものは、あるようです。 しかし、温かなトン汁などは、大変喜んでいたようです。 次回も炊き出しに出向きたいと思っているのですが、行政間のからみもあり、民間企... -
自粛・自粛って、どうなの?? ほんめに・・・・
ここのところ、自粛・自粛ということで、イベント行事がすべて中止または延期となっております。 このままでは、日本は、しょぼくなるばかり。。本当に日本がだめになっちゃう。 せめて復興応援イベントとか、名前を変えて、やっていくわけにはいかないの... -
こちらは、前回の気仙沼、石巻の様子you tybe UPしました。
3/21~ 2回目、炊き出し分 「炊き出し支援(石巻・気仙沼)」URL—http://www.youtube.com/watch?v=QxJ2JJFCtHk -
3/29 郡山炊き出し。
昨日、郡山へ3000名分の、炊き出しに行ってまいりました。 カナダポークのたっぷり入った、トン汁に、避難されている方々は、大変喜ばれていました。 オイラは大鍋マスター、トン汁の天才です。その大鍋マスターのトン汁に、子どもたちは、このトン汁、う... -
3/21~23、仙台、石巻、気仙沼,被災地へ炊き出し。
被災地へ炊き出しに行ってきました。 北茨木、仙台、石巻、気仙沼、など被害の大きい被災地へ炊き出しへ行ってまいりました。 被災地は、TVの報道とはまた違い、地獄絵のような、本当に厳しい場所でした。 原爆を一度に10基落とされたようなひどさでし... -
被災地で、避難生活を強いられている皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。
東北関東大震災。大変なことになった。 被災地で、避難生活を強いられている皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 被災された人たちのことを思うと、いてもたってもいられない。 オイラの会社にしか、できないことをしよう。 オイラの会社は、食イベント... -
ワーゲンBUS衝動買い?? ち・が・い・ま・っ・せ。。
ヤフーオークションで見つけた、かわいらしいワーゲンBUSを買ってきました。 衝動買いでは、決してありません。 みなさん。。 おととしぐらいから、ワーゲン関係のお仕事の話があり、ベンツはお断りされたので、 ワーゲンBUSはもともとほしかったの... -
食の大阪恐るべし。。
先日、学生クルーとのクルージングが終わり、ホットする間もなく、大阪出張。。 遊びの、つけは必ず回ってくるものです。。本目に。。 仕事とはいえ、せっかく大阪に来たのだから、うまいものを食わなくては。。 宿泊していた、帝国ホテル大阪にほど近い、... -
保田漁港&ばんや
先日、日本の将来を担っている、有望な学生クルーと、保田漁港にクルージングに行ってきました。 保田漁協は、千葉県鋸南町ににある漁協で、わがホームポートの夢の島から 程よい距離(38マイル)にある、クルーの練習には、もってこいの漁港です。 漁協... -
巨大板チョコ! どやっ!!
まだ雪のかぶる芝生広場では、あたりは、あま~い香りで充満していた。 蟻が鋭い臭覚で、甘い角砂糖を探すように。。お客様も甘い香りに誘われ、どこからともなく 集まってきた。。 (なんか小説みたい。。オイラ、文才があります。。) そう。。バレンタ... -
燻製~うまいど~ ほんめに。
先週。雪の降っていない時に、燻製を作りました。 そう。オイラは、燻製づくりの天才なのです。 生肉は、3日間オイラ秘伝のたれに漬け込んで、さくら、ブナなどチップをミックス。。 低い温度でじっくり、煙をくぐらせるだ~ 今回は、胸・モモ鶏肉、卵、豚... -
ジャンボ カニ汁だ~・・・・・ どやっ!!どやっ!!
カニ汁で~す。 うまいに決まってるっ。。 平和島競艇で、石狩鍋、カニ汁、2000名分を、ジャンボ鍋で配ってきました。 どやっ!どやっ! い~だろう。。 -
雪だ。雪だ! わーい。わーい。
みなさん。お久しぶりです。 バタバタと忙しく、忙しくしており。大変ご無沙汰でやんす。。 「やんす」ってどこの言葉だ! 誰か知ってたら教えてケロ?? アレレ? 「ケロッ」も、どこの方言かついでにね。。ケロは、カエル言葉だよね~ わからん。 ... -
洗濯日和!&ねぎ畑
今日は天気がよく、空気も乾燥しているので、絶好の洗濯日和です。 先日、宅急便で帰ってきた、スOバ テントの幕がびしょびしょだったので、一気に干しました。 う~ん。気持ちが良いね。。※洗濯は、さとしだけど。。 会社の前の葱畑のネギが太陽でギラ... -
ベンツトランスポーターが、やってきたぜよ~
当社に、またキッチンカーのベースとなるベンツトランスポーターがやってきました。 新潟で購入する予定が、大雪のため、急きょ静岡から購入。 エンジン、エアコン、塗装も、良く、なかなかいい買い物ができたようです。 これから改装工事に入るので、キ... -
馬でお越しのお客様??
会社のそばに、いつもお客さんがいっぱいの喫茶店があるので、 いつかは、入ってやろうと思っていたのですが、その日がとうとうやってきたのです。 本日、聖(さとし)と愛する妻M子とランチに行こうということになったのです。 行ってみてびっくり、玄関... -
新潟&「う~さみ ていじろう~」の季節がやってきた。
今年も、「う~さみ ていじろう~」の季節がやってきた。 あまりにも寒いので、お嬢様チョビもほっかむり。 なんとも昭和チックでなかなか良い。それにしてもほんめに、「う~さみ ていじろう~」だな!! ※なぜ、「う~さみ ていじろう~」かは、初期... -
自称天才カメラマン&タラ
皆様お久しぶりでござんす。年末年始は、当然ですが、美味い物を食いまくり、酒を飲みまくっておりました。 幸せ。幸せ。あまり幸せだとブログ更新するのも忘れる~。。 どうせ、だれも見てね~から、まっいいか!!。。 先ずは、年末ヨットで同窓会を兼... -
カゴメサルササンプリング
toyotaクイックデリバリー使用 -
カゴメサルサ サンプリング
toyotaクイックデリバリー使用 -
小説家「薄井ゆうじ」
先日オイラのヨットで、忘年会を開きました。 昔からの知り合いの、薄井先生、建築会社社長の深澤さん、ヨット仲間などがあつまりました。 薄井先生はなぜ先生かって??学校の教員ではありません。 薄井ゆうじ先生は、小説家なのです。はじめは、自称小説... -
オイラの部屋に、坂本龍馬がやってきた。
先週までやっていた、NHK龍馬伝を見たオイラは、 すっかり感動して、インターネットで龍馬のポスターを購入しました。 単純だね~ 単純=幸せということだからいいではないか。。 やった~ オイラの部屋に龍馬がやってきた!! う~ん なかなか良いぜ... -
ザ・ニュースペーパーはやっぱりおもろい。。&ブサ可愛い犬「わさお」
先日、愛する妻M子とザ・ニュースペーパーのコントを見に、銀座博品館劇場へ行ってきました。 ザ・ニュースペーパーの団員のヤーボーこと、竹内康明が古くからの友人なので、無理してチケットを取ってもらいました。 劇場は、満員。博品館はすぐに満員に... -
エネルギーあふれる朝
先日、当社ウィネベーゴを、国際フォーラムの、スタラスブルーのマルシェノエルイベント使用のため、持って行った。 前日から、マリーナに入り、ヨットへ宿泊。 なかなか忙しくて、ヨットに来れなかったので、久しぶりのヨットは、いいね~ いつものよう... -
シュークリーム サンプリングキャンペーン
トヨタアーバンサポーター使用 お台場 -
まじっ!!スッゲ~福岡。。
先週、クリープキャンペーンの仕事で、福岡マルシェへ行ってきました。 オイラが、前々から、楽しみにしていた、ミチュランガイド☆☆☆(ミチハルのミチ)のお店、一刻堂に行く予定でしたが、 地元の協力会社の方が用意してくれたお店で一杯。 あ~残念。残... -
映画【Kiss&Kill】今日から上映。おもしろそう~
映画【Kiss&Kill】が今日から上映です~ スパイ・アクション映画、ほんめに面白そうです。 オイラは必ず見るぞ~ なんで、宣伝してるかって?? そう。オイラの会社で、記者発表で、ミキティーがチュッとする、チョコのトロフェィーを作ったからです。... -
地元のお祭り。BIグルメ、いや、Z99グルメです。
オイラの地元、深谷のお祭りに行ってきました。 すっげ~人人人・・・・・ いったいどこからわいてくるのだろう。 十数年この深谷に住んでいるけど、地元のお祭りは、初めて。。 楽しみ。楽しみ。 お目当ては、B1グルメ。さっそく、辛そうな、上州のうど... -
ネギ畑とTV会議
オイラの会社は深谷、オイラの住居も深谷。 そうです。ネギで有名な深谷です。 会社の前も、ネギ畑。あっちも、こっちも葱畑。。 会社の裏は養豚場で、肥料の匂いがプンプン。。 だけど夕日がきれ~いで、鳥や、虫たちの泣き声はするし、花はあちらこちら... -
お嬢様と愛する妻M子様が、ヨットに、おいでくださいました。。
お嬢様と愛する妻M子がヨットにい、おいでくださいました。。 オイラが予測するには、愛する妻M子が、自分のブログのネタがなくなったからだと予想されれます。。本目です。 2010/11/16 15:37 もちろん一番下っ端なパパが、ご飯を作ります。 片付けもパ... -
大阪コテコテおばちゃん。。いずこへ??? &ミチュランガイド
先週末、マルシェジャポン、クリープキャンペーンで、大阪福島駅前の、ラグザ大阪という現場へ 行ってきました。 オイラは、当社の大阪営業所が、あることもあり、数多く大阪には、来ており、どえりゃ~大阪のおばちゃんパワーは、 身をもってわかっている... -
ビールサンプリング
-
ビールサンプリング
-
印西BIG HOP なめたら↺ あかんぜよ~↝!!!
先週末、台風の影響を、根性で、潜り抜け。。 千葉県印西市のBIG HOP と言う、アウトレットショッピングモールへ、 ジャンボパンプキンスープを配りに行ってきました。 事前に、平日現場調査、打ち合わせに、行ってたのですが、平日と言うこともあり、ほ... -
あっサメだ!!会社の裏の温泉。わっ!良いね~
本日の午後は、会社をサボって、愛する妻M子と、会社のすぐ裏にある温泉に行ってきました。 う~ん。サボっていくのがとても良い。ドキドキしてスリリングで良い。 あっっ・・あの左足の小指がないのは、確かにオイラ。正真正銘オイラの足です。 なぜ小指... -
たまご・玉子・卵&東方神起のたこ焼き
埼玉県畜産会様のお仕事で、 さいたまスーパーアリーナの農業フェスタなるイベントで、卵ご飯を無料で配ってきました。 なんで埼玉県畜産会なのに卵かって??う~ん。わからん。なんでも玉子普及協会みたいのもやっているみたいです。 それよりもなにより... -
名古屋金山 マルシェジャポン&焼鳥屋
今回は、初めて、聖・悟・近藤の3名体制で、地方キャンペーンに行ってきました。 初日は、いまいちでしたが、2日目は挽回!!何とか面目は、保つことが出来たような?? オイラは何と言っても、地方に来ると、その土地で一杯やるのが大好き!! 何よりの楽... -
銀座でミルクバー
昨日は、あいにくの雨でしたが、銀座プランタンと、イトシアで、牛乳を普及させようというイベントで ミルクバー、ミルクデリを運営してきました。 途中から雨はやみ、大盛況!! ミルクバーは、さとし、さとる、松本、近藤の4名体制。 デリの方は、K社長... -
電話がつながる。 ケッッ!
札幌のクリープキャンペーン無事終了です。次は名古屋です。 天気も良く、大盛況で良かった。良かった。 帰りのフェリーでのんびりしよっと。。と思ってたら、 行きの苫小牧行きのフェリーは、電話が一切つながらず、のんびり、のんびり出来たのですが、 ... -
いざっ!函館–札幌へ!
森永さんのクリープ号で、いざっ!函館–札幌へ! クリープのキャンペーンで、札幌に行くことになりました。担当は、オイラと新人の悟。。 大洗~カーフェリーでの船旅です。 フェリーに乗る前に、スーパーで、刺身や、焼き鳥を買い込んで、乗り込み。。 オ... -
度量のせまい男と、うどん
先日、愛する妻M子と次男坊の野球の試合の帰りに、 昼ご飯を食べようということになりました。 オイラは、帰りがけの道すがらにある、古くて、小さなお店ですが、超人気の。手作りで美味しい。おいしい。うどん屋があるので そこに行きたいと申し出をしま... -
祭りだ!まつりだ!わっしょい。わっしょい。 う~ん。なかなか楽しい。すごく楽しい。
東京ゲームショー4日間の合間に、オイラは、ハンバーガの撮影の仕事と、次の日は、 浦安のお祭りで、スタバの仕事をしてきました。 う~ん。よく働くな~ と、とりあえず自分を褒めて。仕事してきました。 なんでも、この「浦安フェスティバル」と言う... -
東京ゲームショー 「絶対絶命カレー」
先日、東京ゲームショーの仕事してきました。 なんかよくわからんけど、「絶対絶命カレー」を販売してきました。 アイレムというメーカーさんとコラボで、なんでもゲームソフトの名前らしいです。 とにかく、販売重視ではなく、お客さんに喜んでもらえるこ... -
プリングルズってなに?? えっ!!
みなさん。。あの有名なポテトチップ。 髭マークのポテトチップの名前知ってた?? 同じ髭同士なので、とくに共感できるポテトチップス。 向こうの髭は、そりゃあ、品があるけど。。 私は特に好きなのが、オニオン&サワークリーム プリングルズって言う... -
バッコーン!!ガラガラ。。バキバキ。ガッチャーン!! バッハ~ン! ウギャ~!!
エーネーション大阪から、当社で一番デカイ自慢の、キッチンカーウィネベーゴ。 深谷へ帰路の途中、何と、高速運転中に、運転席下から、バッコーン!!ガラガラ。。バキバキ。 ガッチャーン!! バッハ~ン! ウギャ~!!と大きな音がして、びっくりぎ... -
エーネーション大阪。やっぱり暑いどすえ~。。
エーネーション大阪。やっぱり暑いどすえ~。。違う違う。。それは京都。暑いにゃ~。違うってば。それは名古屋。 あーついな~⇗あついでっせ。 そう、大阪は、それそれ。しかし熱い。。関東は涼しいらしいが、大阪は熱い、暑い。。 熊谷より暑い。先週の... -
つくばは、熊谷より暑いぜ!!ほんめに。あっ!コックさんが倒れた。
先週、筑波サーキットの40周年イベントに行ってきました。 当社は、食の賑やかしで、B1スタミナグルメで、「大阪の吸いうどん」、「十和田のバラ焼き」、「福井のホルモン味噌焼きそば」、「浜松餃子」、「沖縄スパムタコそば」をふるまいました。天気は... -
パワフル!ワンダッフル!裸のおじさんたち。。
先日、中学の同級生が集まりました。 同窓会ではありません。たまに会う仲間たちです。 メンバーは、同じ中学の同級生たちで、イベント会社K社長、世界中を飛び回るプロのカメラマンO氏、なんでもカメラの専門学校の校長もやっているらしい。それと損害... -
銀座で大盤振る舞い!!スッゲーぞ。。
先週、当社冷蔵車に、スタバのディスカバリーと言う、コンビニで売ってる、コーヒーを、3000本。 なんと、銀座の真ん中、4丁目の松屋横。。ヴィトンの横で、大盤振る舞い!! 銀座の涼をとるチャリティーイベントで、1円でも、10円でも寄付してくれた人た... -
高級チョコレートメーカーの、新発売アイスだぞ。参ったか!!
オイラは、日本で有名な、高級チョコレートメーカーが新発売した、アイスの試食キャンペーンの担当となり さまざまなイベントスペースで、高級アイスチョコをサンプリングしています。 当社のキッチンカーを、可愛くラッピングしてのサンプリングです。 と... -
安物買いの銭失い。 やられた!!
先日、愛する妻M子と、非常に忙しい合間を縫って、新潟の、湯沢温泉へ1泊旅行してきました。 私は、長いことインターネットショップ楽天市場の、プラチナ会員なので、たまに、プラチナ会員の優待情報が 入ってきます。 (ちなみにだれでもすぐプラチナ会... -
ほんめに、美味いコーヒーだ。。
先週、六本木ヒルズアリーナに、某大手コーヒーメーカーのプロモーションキャンペーンのお仕事をしてきました。 とても天気がよく、とにかく熱い、暑い、あつい。。ほんめにあつい。 このプロモーションは、粉末のインスタントコーヒーと、ドリップしたコ... -
うなぎ。うなぎ。夏はうなぎだ~
7/7と言えば、七夕。 なぜか毎年、7/7の七夕に、うなぎの試食サンプリングキャンペーンを行います。 当社、キッチンカーを使ってのキャンペーンです。 中国産のウナギのキャンペーンで、安全で、美味しいですよ。。というプロモーションです。 今回は渋谷... -
あじさいとチョビ
今の時期は、熱いので、朝早くから、お嬢様(チョビ)の散歩に行きます。 行くというか、お嬢様に、無理やり起こされ。強制的に行かされるが、正しいです。 朝早くに、散歩に行くと、夜露がおりて、草花がキラキラ輝いて見えます。草花や、朝陽からは、命... -
式根島、吹きの江 クルーズ
先日、4日間休みをとり、式根島、の吹きの江と言うところへ行ってきました。 吹きの江は、自然にできた入り江で、陸からはアクセスできず、大型船では、入ることのできない、秘境です。 梅雨空のなかでのクルージング、1日目のクルージングは、剣崎をすぎ... -
お掃除でも楽しい。楽しい。ヨット
先週。学生クルーを呼んで、ヨットの大掃除。 熱い熱い太陽の下、水をガンガンにかけ、お掃除。お掃除。 ゴシゴシゴシゴシ、これもなかなか楽しい。汗をかいた後の一杯がまたたまらん。 みんなの顔を見ればわかるでしょ。。 みんなご苦労様!!本当にご苦... -
夢の島マリーナ&兄貴の芝居
久しぶりに、愛する妻M子と俳優座で上演されている、「CMタイム」という芝居を 見に行きました。途中夢の島マリーナに、寄って、車を置いて、電車で、俳優座のある六本木に 向かったのですが、愛する妻M子は、わざわざマリーナによったのに、私のヨット... -
カモの親子&くらげ
マリーナに、カモの親子が、あちらこちらに、姿を見せる季節がやってきた。 お前たちはどこに住んでいるのだろう。。 くらげもこの時期、あちこちから現れる。。 あまりきれいともいえないマリーナの海。。どちらかと言うと、汚い部類に入るマリーナの海。... -
ギネスに挑戦!!巨大オーブン製作中。。
只今、鉄の達人。 ただものではない、大谷米吉さんに、巨大オーブンを作ってもらっています。 ひっくり返せないような、巨大なハンバーグや、巨大ホットケーキ、巨大ピザでもなんでも 焼けます。ギネスに挑戦できるような巨大なものを焼きます。。 次回の... -
人・人・人めまいが。。神様!!
先日、当社協力会社へ、打ち合わせに行ってきた。 そこは、原宿の竹下通りに面した所に事務所がある。。 どこを見ても、人・人・人。。平日にも関わらず、人・人・人。。 おそらく、田舎の方から観光で、来るのだろう。人・人・人。。 めまいがする。ほん... -
大谷米吉とオウム
会社の大家でもある、大谷米吉さん。たぶん86歳。 現役の鉄骨マンである。鉄のものは何でも作る。 当社のジャンボ鉄板などすべて、大谷さん作である。 一番、困るのは、値段がわからないことだ。発注しても、いくら??と聞くと そんなもん、作ってみなき... -
オイラの船に、トムクルーズがやってきた。
えっ! ほんめに!! オイラの船にトムクルーズがやってきた。 お忍びで遊びに来たのだ。。 そんなことって本当にあるのだろうか。。 でもちょっと太ってないか?? う~チョビっとね。。 なんでもOFFには美味い物を食べて太るけど、撮影が入ると10キロ... -
くも。雲。クモ。
わっ~スッゲ~雲。 会社の前だよ~ すっげ~な。。気持良いな~ つい最近、なんか、ブログめんどくせ~感が、出てしまってるな~ いけない。いけない。 -
イベントに最適!!新じゃがのフライマシン登場!
横浜赤レンガのワインラバーズというイベントに登場しました。 フレッシュポテトフライマシーン。簡単にいえばジャガイモ揚げ器。 ジャガイモを皮付きのままマシンにかけると、裁断し、揚げるというもの。。 とにかくうめ~ぞ~ 見た目もうまそう!! いち... -
低燃費少女ハイジ
愛する妻M子に教えてもらった、低燃費少女ハイジ。 これは面白い!! ほんめに面白い! 久しぶりに大声で笑いました。ほんめにおもしれ~よ~ ◎低燃費少女ハイジ <iframe src=”http://www2.nissan.co.jp/NOTE/E11/SWF/SPECIAL/CONTENTS/BLOGSEAL/bs5.... -
朝日・あさひ・朝陽
マリーナからのあさひです。 きれいだね~ 朝早く起きると見れるんだな~ 早起きは三文の得だな!! 今の時期は04:30くらいに朝日が見え始めます。 by近藤 -
オイラの似顔絵
聖(さとし)の現場、相模湖ピクニックランドは、過去最高の来場者だったようです。 そこで、当社が担当したのは、「大江戸祭り」、大江戸大道芸人を集めて、江戸にタイムスリップ!!なんて イベントを行いました。お客様にも大好評。やった!やった! 大...