アールシステムでは、キッチンカーのレンタル、フードイベントの企画のほか、提供する料理やアレンジメニューの開発にも対応しています。
喜ばれる味づくりをトータルでサポートいたしますので、どんな形態のご出店でも安心してご相談ください。

「売れる」「記憶に残る」メニュー開発をトータルサポート





食材調達から現場オペレーションまでを万全サポート
アールシステムでは、出店当日の食材調達はもちろん、事前の仕込みや現場での調理・提供オペレーションに至るまで、すべての工程を経験豊富なスタッフがフルサポートいたします。現場対応力に優れたチームが万全の体制で臨みますので、安心してイベント当日を迎えていただけます。
調理運営に特化したスペシャリストの手配
単なる人員派遣ではなく、豊富な現場経験を持つ「調理のスペシャリスト」を手配できるのが私たちの強みです。
調理に特化した技術力はもちろん、会計や誘導・列整理といった運営面まで幅広く対応可能です。
イベントや出店場所に合わせたメニュー開発、オペレーションの最適化、急なトラブルへの柔軟な対応により、安心でスムーズな調理運営を実現いたします。



さらに、安心・多彩なサポート体制を実現
衛生・アレルゲン対応
イベント現場では、衛生管理やアレルゲン対応が非常に重要です。アールシステムは徹底した衛生基準のもとで運営し、安心して召し上がっていただける環境づくりに努めています。
そうざい製造業許可
自社セントラルキッチンで仕込んだ食品を納品可能です。調理機材やスペースが限られた会場、または調理スタッフの確保が難しい場合でも、高品質な商品を提供できます。
一般酒類小売業免許
その場での飲食提供だけでなく、未開栓の酒類を持ち帰り用に販売することができます。イベントの付加価値を高め、多様なニーズに対応します。
料理撮影・フードコーディネイトも対応可能
TVコマーシャルや、テレビドラマ、映画に食のシーンはつきものです。
料理撮影困難なロケ現場へは、キッチンカーが出向き、確実に満足いく本物の料理撮影ができます。料理撮影にかかわるコーディネート、スタイリング全般もおまかせください。



こんなご要望にもお応えします!
- ハンバーガーのでき立てのフレッシュさを表現したい
- 衣のサクサク感で揚げ物を美味しそうに見せたい
- ふわっと立ち上がる湯気、素材の彩りでお鍋を最大限に演出してほしい
- ちょっと清潔感には欠けるけど、食べるとおいしい下町の定食を雰囲気も織り交ぜて再現してほしい
- あふれる肉汁!ステーキのシズル感を演出してほしい
シェフのご紹介
企業の試飲・試食キャンペーンでブランドイメージを損なうことなくイケメンシェフが調理、サーブなどいたします。
中林 聖
出身地:埼玉県深谷市
高校卒業後、有名焼き肉店へ就職。
静岡で調理師免許取得。7年間務め、チーフコックまで務める。
その後、食イベントを中心に手掛けるアールシステムに転職。
数々のジャンボ食、食イベントに携わる。
巨大おにぎり、試食キャンペーンなど 多数
現在はアールシステムのチーフコックを務める。
イケメンシェフ??シェフは腕だろ!!と思っている。

贄田智哉
出身地:岩手県山田町
大学在学中に、ラーメン店、日本そば店でアルバイトを重ね生計を立てる。
いつの間にか麺類のプロフェッショナルに。
一度自動車メーカーに勤めるが、食イベントを中心に手掛けるアールシステムに転職。
数々のジャンボ食、食イベントに携わる。
麺類にかけてはだれにも負けないと自負がある。
そこそこイケてるシェフと思っている。

近藤竜太
出身地:東京都板橋区
高校卒業後、家電量販店に勤める。
4年後、食イベントを中心に手掛けるアールシステムに転職。
唯一の趣味が食べ歩き。趣味を生かし、数々のジャンボ食、食イベントに携わる。
幼いころから野球漬けで、根性だけはだれにも負けない。
どんな大きな食イベントも根性で乗り切る。
自画自賛のイケメンシェフである。

近藤 嵐
出身地:埼玉県深谷市
大学在学中に、有名イタリア店で厨房に入り修行。
海外の食文化に興味がわき、大学を中退し、タイ、ベトナム、インドネシア等、放浪。
食イベントを中心に手掛けるアールシステムに転職。
数々のジャンボ食、食イベントに携わる。
どんな料理にも魂を込め調理する。
俺こそがイケメンシェフと思っている。

コーヒーバッグで簡単導入。
客単価アップとブランド価値向上を同時に。
プロファイリングが可能
お料理を引き立てるコーヒーを提供することで、顧客満足度と客単価向上をサポートします。
手軽に提供できるコーヒーバッグ
導入ハードルが低く、少ないオペレーションでも提供可能なので、客単価の向上に貢献します。
オリジナルパッケージ
展示会、イベントでの販売・配布により、ブランド認知と広告効果を最大化することが可能です。
あなたのお店のメニューにコーヒーをプラスしてみませんか?
宿根珈琲では、コーヒーバッグのほか、厳選した生豆を最適な焙煎度合いで仕上げた、レギュラーコーヒーも販売していますので、ご興味のある方はお問い合わせください。





