会社概要
会社名 | 有限会社アールシステム |
設立 | 1989年10月16日 |
所在地 | 本社 〒366-0810 埼玉県深谷市宿根181-1 |
代表者 | 代表取締役社長 近藤道治 |
TEL | 048-577-6077 |
FAX | 020-4622-4487 |
info@r-system.co.jp |

氏名 | 近藤道治 |
生年月日 | 1959年4月28日 |
干支 | イノシシ年 |
血液型 | B型 |
星座 | おうし座 |
身長 | 180cm |
体重 | 75kg 大柄だがなかなかダンディーな大人の雰囲気を持っていると自分では思っている。 |
ライセンス | ・普通自動車 ・自動二輪 ・小型船舶一級操縦士 ・ダイビングインストラクター |
趣味 | ・冒険 ・ヨット ・ダイビング ・山ごもり 昔50フィートのクルーザーに乗っていたが今は海の中に沈んでいる。事情は聞かないでほしい。 現在千葉県茂原市の知人の庭(6000坪)にツリーハウスを建築中でもある。 |
家族 | 愛する妻1名(妻は夏目雅子に似ていると思っている。)と悪ガキ2名(いまどき珍しい、いつもはだしの青っパナをたらすわんぱく坊主) |
お酒 | もっぱら焼酎ばかり飲んでいる。たまに日本酒を飲むが暴言を吐くらしい。 |

略歴
- 1985年
-
若いころ友人とヨットでサイパンまで渡り(途中、時化に遭い死にそうになるが何とかまだ生きている)サイパンに現地法人を設立。 観光客相手にセーリング、トローリング、グラスボート、ダイビング等のマリン事業を開始。サイパンで行なわれたサーフィン世界大会等運営に携わる。
- 1990年
-
日本に帰国しクルージング事業の会社を立ち上げ、クルージングの運営管理を中心に海関係の特殊イベントを手がける。
- 1993年
-
何故か、中近東クエート、バハレーン、ドゥバイに渡りセーブエナジーの事業をする。現地で文化交流イベントなどを企画運営する。
- 1994年
-
中国三西省太原に渡り車の展示会を行なったが、中国人にお金を払ってもらえず、日本から文房具をやまのように仕入れ現地で売り、赤字を最小限に押さえる。次の月に又訪れると殆どの文房具がコピーされ売られていたので愕然とする。
まだまだたくさんあるが書ききれないのでこの辺で終了する。と言うような変な経歴の持ち主である。いまの事業は、食イベント、スポーツイベントを中心に比較的まじめに推移している。
-
我が家でピアノとバイオリンセッション
私の古くからの友人M社長の提案で愛する妻M子のピアノとバイオリンのセッションを我が家で行うことになりました。ゲストで神保町のH大先輩も参加。悲愴やらなんやらと… -
別府~沼津までヨットで回航
まだ寒い3月、修理を終えた美竜嵐を別府より沼津まで回航。クルーの智哉と16日間で戻ってまいりました。別府~弓削島~直島~徳島県チョピア~那智勝浦を経て沼津まで戻… -
深谷花フェスタ オープンガーデン
深谷花フェスタ オープンガーデンしました。お近くにお越しの際はぜひともお寄りください。チョビ、マート、ウニ、ミャオがお出迎えいたします。*日時:4/29・30、5/6・… -
木更津ロータリークラブ講演
3/15(水)友人のK氏に強制的に呼ばれ、木更津ロータリークラブで講演してきました。場所はオークラアカデミアパークホテル木更津。題目は「3.11 奉仕活動。~絶望か… -
セーリング釣り部発足。。
アールシステム、セーリング&釣り部を発足いたしました。沼津市西浦古宇。富士山を目の前に臨む、透き通ったきれいな海が拠点です。ヨットを浮かべる海から、1分のとこ… -
オールド・クラッシックカ―。エアストリーム&ワーゲンタイプⅡ デビュー!!!!
新型コロナを乗り越え、エアストリーム&ワーゲンタイプⅡデビューしました!! -
こういう時だからこそ
コロナウイルス感染拡大の影響で、イベント事は、ほぼ100%キャンセル。こういう時だからこそ、何かできることは、ないか問うてみる。。おそらく、コロナ感染が収束… -
家族が増えました
我が家に家族が増えた。。裏庭に突如、ミャ~。ミャー。と鳴き声。僅か2~3か月の子猫が泣いている。まだうすら寒い3月半ばのことだ。愛する妻M子はネコ好きだったた… -
家の中に居場所がないので。。
我が家にオイラの居場所がないため裏庭に居場所を確保しました。6月半ばになると蚊が大量に発生するので後、あと僅かな期間の居場所です。冷凍ストッカーの裏で小春(黒… -
R釣り部in館山
11/27アールシステム釣り部の智哉と、竜太が館山に釣りに行ってきました。たいがいはボウズなのですが、今回は高級魚のアマダイなどいろいろ釣ってきました。早々に次の…